省エネ知識

サステナブルとは?サステナブルを意識して環境問題に取り組もう

2022年08月24日

サステナブルとは?サステナブルを意識して環境問題に取り組もう

サステナブルとは?サステナブルを意識して環境問題に取り組もう

環境問題や自然を保護したい気持ちが強いなら、それに応じた取り組みを考えたいです。今ではSDGsと言われる取り組みを政府も行っているため、環境保護への意識は高まってきています。

環境に関していろいろな言葉を日々耳にする機会もありますが、その中で「サステナブル」という言葉を聞いたこともあるでしょう。ただ「サステナブルとは何?」「どういう意味があるの?」と疑問を感じることもあるでしょう。サステナブルについて紹介しましょう。

サステナブルとは?

「サステナブルとはどういう意味なのか?」と疑問を感じることもあるでしょう。サステナブルには「持続可能な」という意味があり、サステナブル社会と言われるのは持続可能な社会を目指し、世界規模でさまざまな取り組みが行われています。

国連サミットで採択されている「SDGs」でもサステナブルは注目されているため、環境問題や保護を考えているなら、この取り組みについてしっかり考えることが大事です。

日本におけるサステナブルとは?

日本もSDGsについての取り組みをしているため、サステナブルをモットーにして進められています。日本政府は「SDGsアクションプラン2020」を策定しており、ビジネスとイノベーションや地方創生、環境への取り組み、女性の社会躍進に力を入れています。

ただ、政府もサステナブルな社会づくりを目標に取り組みをしていますが、2020年の発表で日本は世界の中でも17位という結果に終わっているため、まだまだ改善や注力をしなくてはいけない状況です。

特に、目標の内「ジェンダー平等」「気候変動の具体的な対策」「陸の豊かさ」「パートナーシップで目標を達成する」の5項目の達成度が低いと評価されているようです。サステナブルな社会づくりにはまだまだ課題を残していますが、他の項目は標準やそれ以上の評価となっているため、今後も期待できます。

サステナブルで取り組んでいることとは?

世界中でサステナブルな社会を目指していますが、具体的にどのような取り組みをしているのか気になる人もいるでしょう。いろいろな取り組みがされているので、具体的に知ることで協力することができます。社会として以下のような取り組みがあります。

サステナブルファッション

サステナブルファッションとは、持続可能なファッションを実現しようと取り組んでいることです。具体的な取り組みとして、衣類をリサイクルして古着として使用すること、また、リサイクル原材料を使用して衣類として使用すること、アニマルフリー素材を使用すること、環境保全やフェアトレードをすることです。

このような取り組みでファッション製品を作っているものは、全てサステナブルファッションと言われており、環境に優しい取り組みとなっています。サステナブルに貢献するために消費者側はこれらの衣類を購入することができます。

サステナブルフード

サステナブルフードは、フードロスの対策と世界的な飢饉の問題改善として利用されています。現代の食を支えるシステムは世界的に環境汚染や人権問題などもあるため、その改善を図るためにサステナブルフードによる効果を期待しているようです。サステナブルフードは
・MSC認証
・ASC認証
・レインフォレスト・アライランス
・国際フェアトレード認証ラベル
のマークがあり、それぞれ意味があります。

MSC認証は持続可能な漁業で採られた水産物であり、ASC認証は環境と社会に配慮した養殖業、レインフォレスト・アライランスは農園の環境や資源、生物多様性、労働条件などをクリアした農園のことです。国際フェアトレード認証ラベルは、生産者への適正価格や人権確保、農薬の使用軽減、環境に配慮した生産などで基準が守られていることが証明されています。

最近ではスーパーでもサステナブルフードが販売されており、コーヒーの場合はレインフォレスト・アライランスのマークを見ることもあります。

もし、この活動に貢献したいなら、認証マークが記載されている食材を選択すること、またフードロスを減らすために、食べ物の廃棄を減らすよう努力することができるでしょう。通販サイトでもサステナブルフードが販売されているため、購入の前に詳細情報を確認してみることもおすすめです。

日々の暮らしをサステナブルにする

自分の身近な生活でもサステナブルに貢献することが可能です。サステナブルな活動にするためには、リサイクル資源の分別やリユース、資源を無駄遣いしないようにエコバッグを使用すること、電気や水、ガスの消費を抑えることなどができます。

毎日出るゴミでもしっかり分別するなら、環境を守ることにも繋がりますし、エコバッグなどを使用するなら袋を使用することはなく、持続して使用できます。電気を使用しないなら消しておくというだけでも、エネルギーの節約になります。

日々簡単なことでも持続させていくことで、サステナブルな社会への貢献となるでしょう。

サステナブルを意識して環境問題に取り組もう

「持続可能」という意味があるサステナブルは、企業も取り組みをしており、そのような商品を開発しているところも増えています。ただ、サステナブルはまだ広く浸透しているわけではなく、今後も進歩が必要な分野でもあるでしょう。

ただ、消費者の方でも日々無駄なことを減らし、サステナブルな商品を購入することで貢献することができます。ぜひ、この考えを意識して生活することを始めてみてください。