エコ料理

おすすめ記事

冬に食べたい!おでんの基本の作り方とアレンジレシピ3選

2023年10月25日

冬に食べたい!おでんの基本の作り方とアレンジレシピ3選

肌寒くなると食べたくなる冬の定番お鍋料理「おでん」。地域によって特徴がありますが、今回は基本の作り方と、次の日も楽しめるアレンジレシピを3つご紹介します。

おでんの基本の作り方

1.具材の下ごしらえ
2.だし汁をたっぷり作る
3.だし汁が煮立ったら弱火にして、下ごしらえした具材を煮えにくい順に加える
(例:大根・こんにゃく→厚揚げ・芋類→がんもどき・他練り物→はんぺん等)
4.すべての具材が入ったら一度芯まで冷まして、全体に味をしみ込ませる
5.食べる直前に再度温めて仕上げる

具材の下ごしらえのコツ


おでんはやっぱり「しみしみ」がいいですよね。その為には、それぞれの具材ごとに下ゆでや切込みをして、あらかじめ下ごしらえしておく必要があります。手間をかける分だけ美味しさが増します。

大根

皮ごと3㎝ほどの輪切りにしてから、皮を厚めにむきます。(皮の内側に見える筋をむき取るくらいの厚みが目安)太い大根の場合は、さらに半月切りにし、輪切りのままの場合は、味のしみ込みをよくするため、片面に深さ1cmくらいで十字に切り込みを入れます。
切ったら大きな鍋に移して、水または米のとぎ汁を加えて火にかけます。沸いたら火を弱めて、15~20分を目安に竹串がすっと通るまで下ゆでします。下ゆでが完了したら、バットなどに取り出しておきます。

じゃがいもや里芋の芋類

芋類も、大根と同じく下ゆですることで、味のしみ込みがよくなります。皮をむき、大きいものは2~3等分ほどに切ります。切ったら鍋に入れて水を加えて火にかけます。少し固めくらいの加減で下ゆでし、火が通れば取り出しておきます。

※煮崩れしやすいので、下ゆでの時点では竹串は刺さるけど少し固めくらいが理想です。また、複数の芋類を入れる場合は大きさを揃えてカットしておくことがポイントです。

こんにゃく

カットする前に両面全体的に浅く2~3㎜間隔で格子状に切り込みを入れます。その後、食べやすいサイズに切ります。お好みで斜めに切って三角にしたら、臭みを消すため、こんにゃく1枚に対して小さじ1/2の塩を全体にまぶして5分おきます。5分おいて水気が出たら、鍋にお湯を沸かしてこんにゃくを1分ほど下ゆでします。

厚揚げ・練り物

厚揚げと練りものは、表面に揚げたときの油が残っているので熱湯をかけて油抜きしておくと、味のしみ込みがよくなります。必須ではないので、時間があれば試してみるといいかもしれませんね。

牛すじ

牛すじ肉の下ゆでは水から一度火にかけてゆでこぼし、洗って再度水から1時間半ほどゆでます。少し時間がかかるので、時間のある時にまとめて下ゆでして冷凍しておき、おでんの時に使う分だけを解凍して串刺しするのが時短です。
※串の最後は少し硬めの腱や筋にしておくと、串から落ちにくくなります。

おでんのだし汁の作り方

1.2リットルの水に昆布(10~15g)を入れて30分おきます。
2.沸いたら昆布を取り出し、かつお節(30~40g)を加えます。
3.かつお節を入れたら、アクを取ってから弱火にして5~6分ほどしっかり煮出してこします。

※箸で押さえてうま味を絞り出しましょう。
※ おでん用のだしは、うま味と香りがしっかりある方が美味しくなります。昆布もかつお節も少し多めで、たっぷり使ってだし取りしてみてください。

4.2リットルの水で取れた、だし汁1.5リットルに、薄口醤油60ml、みりん60ml、砂糖大さじ1、塩小さじ1/3を加えておでんのつゆが完成。

おでんの具材【定番15選】


・大根
・ゆで卵
・じゃがいも
・こんにゃく
・糸こんにゃく
・厚揚げ・豆腐
・結び昆布
・牛すじ串
・がんもどき
・さつまあげ
・かまぼこ
・ごぼう巻き
・餅巾着
・はんぺん
・焼きちくわ

おでんの具材【変わり種15選】


・ロールキャベツ
・トマト
・しいたけ
・にんじん
・たけのこ
・ウインナー
・ベーコン
・豚バラ
・焼き鳥
・手羽先・手羽元
・つくね
・海鮮(タコ・イカ・えび・ホタテ・カニ)
・たこ焼き
・餃子・焼売
・卵焼き

残ったおでんで作る簡単アレンジレシピ3選

お出汁の味付けやおでんの具材によっても違った楽しみ方ができるアレンジレシピ。今回ご紹介する3つのレシピは、簡単ですぐにできるので是非チャレンジしてみてください。

【アレンジレシピ①】残りのおでん丸ごと使って炊き込みご飯

おでんの残っただし汁と具材も細かく刻んで炊き込みご飯にするレシピです。こんにゃくや厚揚げなど、お好みの具材を選んで作りましょう。おでんの残り汁の濃さに合わせて、しょうゆやみりんでお好みの味付けにしましょう。

<材料>
お米・・・・・・・・・・3合
残ったおでんの具・・・・適量(揚げ天や厚揚げ、こんにゃくなど)
A おでんの汁・・・・・・1カップ
A 醤油・・・・・・・・・大さじ1
A みりん・・・・・・・・大さじ1と1/2
A 塩・・・・・・・・・・ひとつまみ

詳しいレシピはこちら(Nadia)

【アレンジレシピ②】おでんの具材でみそチーズグラタン

味噌とチーズで濃厚に仕上げたグラタンレシピです。おでんの具材以外にも、お好みでエビや貝類などを追加しても美味しいです。子供用にはマヨネーズ、大人用にはネギや海苔などをトッピングするとさらに美味しくなりますよ。

<材料>
残ったおでんの具・・・・適量
★みそソース
・バター・・・・・・・・30g
・小麦粉・・・・・・・・大さじ2
・牛乳・・・・・・・・・300ml
・みそ・・・・・・・・・大さじ1.5
・塩コショウ・・・・・・少々
ピザ用チーズ・・・・・・120g
ネギ(刻み)・・・・・・・大さじ2

詳しいレシピはこちら(E・レシピ)

【アレンジレシピ③】おでんのだし汁で〆雑炊

野菜やお肉などのおでんの具材から旨味が出た、残りのだし汁を使った雑炊レシピです。お鍋の〆みたいな感覚で、お米を入れて〆の一品にしてみませんか?炊きたてのお米ではなく、一度水洗いしたお米を使うと美味しく仕上がりますよ。

<材料>
おでん出汁・・・・・・・180cc
洗い米・・・・・・・・・100g
玉子・・・・・・・・・・1個
三ッ葉・・・・・・・・・適量
残ったおでんの具材・・・適量
おろしショウガ・・・・・ひとつまみ

詳しいレシピはこちら(ビストロズスタジオYouTube)(8:28~)